元日本代表トレーナーによる、健康のヒント

仕事柄、健康増進やパフォーマンスアップを調べるので、こちらでシェアします。

家庭用の体脂肪計は正確なの??

 

こんにちは!マルコスです!

 

家庭用の体脂肪計を院においていたら、患者さんに質問もらいました。

 

ズバリ、体脂肪計率自体を直接測っているわけではありません。

 

 

ではどうやって体脂肪計を測っているか。、

 

それは体に微弱電流を流して、電気抵抗値を測る事で、体脂肪計を導きだす仕組みとなってます。

 

詳しい話をすると

脂肪組織はほとんど水を含まず

その他の組織は水を含みます。

水分は電気を通すので、脂肪が多いほど電気抵抗が多くなる訳ですね。

 

 

この仕組みを使って、測定した電気抵抗値と

身長・体重などの情報から体脂肪率を推定してるわけなんです。

 

 

なので、

身体の水分量の状態で

かなり値が変わります、。

 

【運動時】は筋肉に多く血液が集まっているので、手足で測定する体脂肪率は低くでる傾向ですし

 

【食後】は内臓に血液が集まるので、手足の水分量が減り体脂肪率は高くでる傾向にあります。

 

 

もちろん、朝と夜でも1日の水分量は減りますので

1日に何度も測る事はあまり意味がなく、

変化を測る目的ならいつも同じタイミングがオススメです。

 

朝のおしっこの後が、1番安定して測れるのではないかと思います!

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

また明日もよろしくお願いします。

下北沢の内田マルコスでした。